武藤染工株式会社

  • アクティビティ

〒4350056 静岡県浜松市中央区小池町2420

プラン[ 【夏休みに】小学生OK! 伝統工芸「手捺染(てなっせん)」&「△さんかくふじさん」で染色体験デビュー! ]の体験談を表示中

  • 総合
    1.01.01.01.01.04.75 (4件)
    サービス1.01.01.01.01.05.00
    ht6**** 様の体験談
    投稿日 : 2025/08/14 22:11:48
    総合1.01.01.01.01.05

    サービス: 5

    なかなか日常ではできない貴重な体験をさせていただきました。お盆休み前のお忙しい中、ありがとうございました! どのように染めていくのか、なぜ色落ちしないのか、染め物体験をしながら知識の方も得ることができ、あっという間の2時間でした。 同じ図柄であっても色選びの組み合わせで約8万通り!ワクワクドキドキしながら作った手ぬぐいたちは一生の宝物となりました。 一緒に参加した小4の娘もとても楽しかった!と楽しそうに話しており、夏休みの良き思い出になりました。

    スタッフより

    この度は数ある中から当体験ツアーを選んでいただきありがとうございました。 やはり、柄や色を決めるのがこの体験の一番楽しい時間ですよね? 迷いだしたらキリがないし、いろいろ考えても始まらんし・・・あれこれ悩むのがなり良い思い出となったことと思います。 これまで数多くの色の組合わせを見てきましたがいまだに同じものは見たことがありません。 それだけまだまだ奥深いポテンシャルを持っているものだと思っています。

    wak**** 様の体験談
    投稿日 : 2025/08/08 22:00:16
    総合1.01.01.01.01.05

    サービス: 5

    子どもの夏休みの研究で参加させていただきました。工場内の実際の作業場で見て聞いて、疑問に思うことを聞くことができました。   体験では、手捺染の工程を学び理科的な実験のようで、楽しくできました。子どもは、自分の作品ができたときは満足気でした。 浜松の伝統工芸を知る機会があり、すばらしい体験だと思います。お世話になりました。

    スタッフより

    楽しく体験できたとのことでスタッフ一同大変うれしく思います。 染めの奥深さ、面白さに少しでも興味を持っていただくことができたことが何よりだと感じています。

    kou**** 様の体験談
    投稿日 : 2025/07/16 08:39:05
    総合1.01.01.01.01.05

    サービス: 5

    今回、初めて染色体験をしました 暑い日だということで、武藤染工様のお心遣いで2階のクーラーきかせた部屋での体験となりました 柄や色に迷い、染色の工程にも緊張し、キャーキャー言いながらの約2時間 出来上がった作品はもちろん大満足です!我々3人は元同僚で何ヶ月も会っていないのですが、一気に気持ちが近づいて、楽しい時間を過ごすことができました 私達の為に2階と1階を何度も往復して下さる社員の方々、優しく説明して下さるお姉さん、本当に感謝です 次に体験する時は何色でやってみようかな?なんて考えながら帰りました 是非またやってみたい体験です!

    スタッフより

    とても暑い日にお越し下さりありがとうございました。 ご友人たちと楽しく会話しながら色や柄を選んだり、実際の作業も和気あいあいとされていたのがとても印象的でした。 染色の楽しさを少しでも理解いただけたのなら我々も大成功だったと思えました。

    e.y**** 様の体験談
    投稿日 : 2025/08/10 10:43:51
    総合1.01.01.01.01.04

    サービス: 5

    染物体験だけと思っていたが、染物会社の工場内も見学させてもらい孫達も良い経験ができたと思います。また、大人もハンカチを染める体験が出来なんて思っても見なかったので良かった。

    スタッフより

    暑い日でしたが少しだけですが工場の様子も見ていただけて良かったと思います。 体験のほうもご家族で談笑しながら色を決めたり和気あいあいの様子が微笑ましかったです。 素敵な染め物を作り上げたことは良い体験だったようで何よりです。 染めに対して少しでも理解を深めることができたならスタッフとしても大成功だと思っています。