湖西・新居観光協会(海湖館きらく市)
- アクティビティ
〒4310302 静岡県湖西市新居町新居官有無番地
【春夏限定】浜名湖特産!うなぎのつかみ取り&蒲焼き体験
浜名湖のうなぎを自分でつかみ取り! さらに、櫛うち、タレつけ、焼きまで楽しめます。
開始時間帯 |
10:00集合 10:00〜 11:00集合 11:00〜 12:00集合 12:00〜 13:00集合 13:00〜 |
---|---|
所要時間 | 60分 |
ご利用人数 | 1名〜5名 |
受付タイプ | 定員(5名)に達するまで |
料金体系 |
人数料金
[説明] ご利用人数に応じて利用料金が変動します |
予約タイプ |
即時予約
[即時予約 + とは?] ご予約操作の完了と同時にご予約が成立いたします。 |
体験談 | --- |
集合場所 |
湖西市新居町新居弁天 今切体験の里 海湖館「きらく市」 JR新居町駅から車10分 |
高い知名度を誇る浜名湖特産のうなぎ。
浅い池の中に生きたうなぎを放流し、自らの手で捕まえていただくことで、うなぎのすばしっこさやぬるぬる感を体感できます。
また捕まえたうなぎをうな丼にするため、串打ち、タレ付け、焼きまで自らの手で行うことで、捕獲から食材として味わうまでの過程を丸ごと体験することができます。
★コース: うなぎつかみどり&蒲焼き体験:約30~60分
1.海湖館内「きらく市食堂」において受付。
2.池で活きた鰻を自分自身でニュルニュルつかみ取り、職人がその場で割いて白焼きを作ります。
2.スタッフに教えてもらいながら、「秘伝のタレ」を使って蒲焼きを焼く体験。
3.焼きたての蒲焼きうなぎをアツアツご飯にのせて、手作り「うな丼」の出来上がり!!
※食事の内容:うなぎの蒲焼き
【申込人様の人数について】
・つかみ取りのうなぎの数はお申込み数となります。また、お食事(うなぎの蒲焼き)も同数をご用意いたします。
・小学生未満のお子様で一人前のお食事が必要な場合は子供(5,000円/名)でのお申込みをお願いいたします。
・お食事時の席の席の都合上、1人前のお食事を必要とされないお子様は幼児の人数にご入力ください(体験無料)。
その場合、同行者の方と一緒にうなぎつかみの体験にご参加いただけます。
・幼児のみでのお申込みはできません。
・その他追加のご飯、お食事も別途料金にてご注文いただけます。
・込み具合によっては体験のみされる方の人数は制限させていただく場合がござます。
・天候によっては体験のみの方や、小さなお子様はご遠慮いただく場合がございます。
・荒天によっては体験自体を中止する場合がございます。
・駐車場は400円(30分以上・1日)です。2,000円以上で100円の割引、10,000円以上で無料になります。
【体験時間】①10:00~、②11:00~、③12:00~、④13:00~
【催行日】土日祝日及び夏休み期間(基本月曜休日)
【4月】26日(土)、27日(日)、29日(火祝)、30日(水)
【5月】1日(木)~6日(火)
【6月】休業
【7月】19日(土)~31日(木)、<休業日> 22日(火)、28日(月)
【8月】1日(木)~8/31(日)、 <休業日>4日(月)、18日(月)、25日(月)
【9月】6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、15日(月祝)、20日(土)22日、21日(日)、23日(火祝)28日、27日(土)、28日(日)
浅い池の中に生きたうなぎを放流し、自らの手で捕まえていただくことで、うなぎのすばしっこさやぬるぬる感を体感できます。
また捕まえたうなぎをうな丼にするため、串打ち、タレ付け、焼きまで自らの手で行うことで、捕獲から食材として味わうまでの過程を丸ごと体験することができます。
★コース: うなぎつかみどり&蒲焼き体験:約30~60分
1.海湖館内「きらく市食堂」において受付。
2.池で活きた鰻を自分自身でニュルニュルつかみ取り、職人がその場で割いて白焼きを作ります。
2.スタッフに教えてもらいながら、「秘伝のタレ」を使って蒲焼きを焼く体験。
3.焼きたての蒲焼きうなぎをアツアツご飯にのせて、手作り「うな丼」の出来上がり!!
※食事の内容:うなぎの蒲焼き
【申込人様の人数について】
・つかみ取りのうなぎの数はお申込み数となります。また、お食事(うなぎの蒲焼き)も同数をご用意いたします。
・小学生未満のお子様で一人前のお食事が必要な場合は子供(5,000円/名)でのお申込みをお願いいたします。
・お食事時の席の席の都合上、1人前のお食事を必要とされないお子様は幼児の人数にご入力ください(体験無料)。
その場合、同行者の方と一緒にうなぎつかみの体験にご参加いただけます。
・幼児のみでのお申込みはできません。
・その他追加のご飯、お食事も別途料金にてご注文いただけます。
・込み具合によっては体験のみされる方の人数は制限させていただく場合がござます。
・天候によっては体験のみの方や、小さなお子様はご遠慮いただく場合がございます。
・荒天によっては体験自体を中止する場合がございます。
・駐車場は400円(30分以上・1日)です。2,000円以上で100円の割引、10,000円以上で無料になります。
【体験時間】①10:00~、②11:00~、③12:00~、④13:00~
【催行日】土日祝日及び夏休み期間(基本月曜休日)
【4月】26日(土)、27日(日)、29日(火祝)、30日(水)
【5月】1日(木)~6日(火)
【6月】休業
【7月】19日(土)~31日(木)、<休業日> 22日(火)、28日(月)
【8月】1日(木)~8/31(日)、 <休業日>4日(月)、18日(月)、25日(月)
【9月】6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、15日(月祝)、20日(土)22日、21日(日)、23日(火祝)28日、27日(土)、28日(日)
予約
ご利用人数を選択してください
-
-
- 1〜5名様
-
5,000 (大人1人) ~
カレンダー
-
子供幼児料金について
子供料金 |
5,000円 小学生以下(食事と体験をされる幼児を含む) |
---|---|
幼児料金 |
0円 お席の確保のため同伴のみの幼児の人数。(小学生以下のお子様含む) |
キャンセル規定について
※キャンセル料はご利用料金(税込)からの割合計算になります。
当日 | ご利用料金の50% |
---|---|
1日前から | ご利用料金の40% |
7日前から | ご利用料金の30% |
10日前から | ご利用料金の20% |