遠州綿紬 ぬくもり工房
えんしゅうめんつむぎ ぬくもり工房
- アクティビティ
〒4340046 静岡県浜松市浜名区染地台3-12-25
浜松の伝統や「ぬくもり」を感じられる場所です。
浜松市内には七夕で有名な織姫さまがまつられている「初生衣神社(うぶぎぬじんじゃ)」があり、平安時代末期から800年以上にわたり、絹織物「御衣(おんぞ)」と呼ばれる紬を伊勢神宮に奉納していました。時代は絹から綿へと移り変わり、遠州地域は綿織物の産地として発展。浜松の伝統織物『遠州綿紬(えんしゅうめんつむぎ)』が生まれました。ぬくもり工房は、初生衣神社の鳥居や12色の和の伝統色をモチーフにしたロゴが表すように、遠州綿紬の伝統を現代につむいでいます。
ご利用案内
事業者名 | 遠州綿紬 ぬくもり工房 |
---|---|
住所 | 〒4340046 静岡県浜松市浜名区染地台3-12-25 [→MAP] |
連絡先 |
電話: 053-545-6391
FAX: 000-0000-0000 |
アクセス | 車:浜松駅より約40分 電車:遠州鉄道西ヶ崎駅下車、タクシーで約10分 |
送迎 | |
駐車場 |