お得なキャンペーンがあります。詳しくはこちら
部屋 | 大人 | 小学生 | 幼児 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
高学年 | 低学年 | 布団あり | 布団あり | 布団なし | 布団なし | ||
食事あり | 食事なし | 食事あり | 食事なし | ||||
部屋1 |
|
|
|
|
|
|
|
部屋2 |
|
|
|
|
|
|
|
部屋3 |
|
|
|
|
|
|
|
部屋4 |
|
|
|
|
|
|
|
部屋5 |
|
|
|
|
|
|
|
部屋6 |
|
|
|
|
|
|
|
部屋7 |
|
|
|
|
|
|
|
部屋8 |
|
|
|
|
|
|
|
部屋9 |
|
|
|
|
|
|
|
部屋10 |
|
|
|
|
|
|
|
クリックして複数選択できます
お茶子の松本さんと、お茶の世界を楽しく学べました。 ほうじ茶を自分で作り、遠州綿紬のポプリを作り、お茶の種類や入れ方を美味しいお茶を飲みながら学び、最後はお茶菓子を食べながら松本さんとおしゃべりする、充実した時間でした。 松本さんの人柄がよく、話も分かりやすく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 作ったほうじ茶は半分くらいポプリに入れ、残りは茶葉を持って帰りました。ほうじ茶の香りに癒や...
先日は、記念すべき開催初日にお越しくださりありがとうございました。うれしいコメントもありがとうございます。第1回目だけに至らぬ点もあったと思いますが、日本の布とお茶で、なごみのひとときをお楽しみいただけたようで、ほんとうに良かったです。
友人3人で参加しました。 貴重な体験、見学でした。 浜松にあのような技法がある事を知る事ができ、心に残る時間となりました。 これから、染色や生地のデザインなど考え深く見る機会ともなりました。 分かりやすく見学体験させて頂きありがとうございました。染色した物を知人に見せたら私らしい色合いだと話してくれました。 色の組み合わせでまだまだ別の物ができそうで、また、体験したいなとも思いました。あ...
この度は体験にお申込みありがとうございました。また染色という職業についても知見を深めることができたとのことでスタッフ一同喜んでおります。
現在、ウズラの卵の孵化に挑戦中ですが、なかなか有精卵に当たらなく、浜名湖ファームさんに伺うことにしました。こども達が、ウズラの雛が出てきたら大興奮で、優しく手の中に持たせてもらうと、とっても可愛らしくって、温かくって・・・、命を感じます。 ウンチした!鳴いた!!ウズラの虜になっています。うずらの説明、クイズも勉強になりました。何といっても今日の目的の卵を自分で収穫できることに、またまた興奮で・・...
この度は、当プランにご参加いただき誠にありがとうございました。また評価いただきありがとうございます。 卵が孵化するのが楽しみですね。まさにうずらを通じて「生」につながる体験をしていただけることがこの体験の最大の魅力です。
format_list_bulleted 閲覧履歴
お友だちを誘って体験しました。 始めは永田工場長と場内を見学。職人さんたちが作り出す手捺染や機械で大量に多色に染めていく様子は大変興味深いです。 棚にはたくさんの形板があり実績豊富な様子が伺えました。YouTube有るようです 参照ください。 さて、体験。バンダナサイズのハンカチを作りました。 私たち二人とも絵柄染料色選びに楽しく迷いました。色サンプルが用意されていたのでとても参考にな...
素晴らしい作品つくりに立ち会うことができましてスタッフ一同たいへんうれしく思います。 今回の体験を通じて染色に関する関心を持っていただければ大成功です。